ウミガメの赤ちゃんを太平洋に放流
8月23日(日),孵化したウミガメの赤ちゃんをJAXA竹崎展望所附近の海から放流しました。実家に帰ったり,旅行に行ったりしている児童以外は保護者も含めて全員集合しました。
放流に際して,ウミガメの卵を見守ってきた子どもたちにとっては,特別な思いがあったことと思います。この経験を機に,ウミガメの住む海の環境を守ることや大海原で生きていく小さな命の尊さとたくましさを考えてほしいと思いました。
| 校長先生から1匹ずつカメをもらいます。 |
| 子どもたちに行き渡ったら,大人ももらいました。 |
| 保護者の方は,珍しいウミガメの赤ちゃんとの2ショットを撮影。 |
| 1人ずつ手に持ったウミガメを海に向けて放します。 |
| みんなでウミガメの旅立ちを見送りました。 |
| 「さようなら,ウミガメ。まっすぐ海に向かって歩いてね。」 |
| 全てのウミガメが波に乗って海の中へ入っていきました。 |
| 大人たちがその場を去っても,子どもたちは長いこと,ウミガメが旅立った海を見つめていました。 |